狭心症の症状の自覚症状・前兆に肩こりに似た症状もあります。
狭心症でステント留置術を受けるきっかけは、ひどい肩こりと思っていたのが狭心症でした。
この肩こりがまさか狭心症の前兆などとはおもいもしませんでした。
私にとって肩こりは職業病みたいなもので年がら年中肩こりに悩まされています。
が・・今回はいつもと違う肩こりから行きつけの病院でレントゲン検査をしてもらっても異常はなく痛み止めの薬を調剤してもらって飲んでいました。
この時点では狭心症に対しての知識も浅く、ましてや前兆・予兆など思いもしませんでした。
何日か肩の痛みに悩まされていたある日の朝方、夢の中で氷の上を歩いていました。
途中で息苦しくなり立ち止まったとき目が覚めました。
そのとき同時に胸の痛みを感じていました。
続けて2度ばかり心臓の発作に見舞われました。
近くの開業医でいろいろな検査の結果、大きな病院の循環器科で診てもらってくださいと言って市民病院の循環器科の紹介状を書いてくれました。
紹介状を持って指定の窓口で手続きを済ませて待つこと一時間少々、初診・問診後2~3の検査を行ない、
検査結果を持って再度、先生の元へ。。。。
試験結果を見るなり ”即入院即手術です ”症状は思わしくありません。
手遅れにならないうちに今日はどんなに遅くなっても手術しますから。帰って入院の準備をして直ぐに来院してください。
◆同時に下記の記事も読まれています。
・狭心症の前兆・予兆・自覚症状には肩こりに似た症状もあります
その途中で心臓発作が起きればこの薬を飲んでください。
病院までたどり着けば適切な処置をしますから。。。。と言われて、
何がなにやら分からぬうちにタクシーに乗っていました。
狭心症と言われても。。。。。数日前まではひどい肩こりと思っていたのに。。あの肩こりは狭心症の前兆の症状だったのです。
【送料・代引き手数料無料】生活習慣病+糖尿病検査キット【送料無料】(デメカル)【血液検査キ…
緊急を要する狭心症で今日中に手術をしなければならないとは・・・
ともかく早く入院準備をして再度、病院に来なくてはいけない状態だったのです。
ただの肩こりだと思っていたのが、こわ~い狭心症の前兆、予兆だとは・・・・でも早く見つかって良かったのかもしれません。