狭心症で長生きできますか?との質問コーナーがりますが、人の寿命ってわからないですよね。
非常に元気な人がある日、当然に亡くなったり、そうかと思えばいつも病弱で弱弱しく感じていた人が平均寿命をはるか超えても元気だったり。。。。
狭心症から心筋梗塞へと進行して命を落とすことは良くあるようですが、狭心症の状態では特別に生命への危険度は低いようですね。
狭心症だからと言って長生きできないとかいうことはないようですね。
◆同時に下記の記事も読まれています。
私は不安定性狭心症と診断され初診時に緊急を要するといわれて即入院、即手術ということになってから約10年になりなりますが現在は至って元気です。

狭心症でも長生きできますか?
某会のメンバーで同じように狭心症の人が3人います。
飲み会などで「狭心症では長生きできますかね~」というような話題になるときがありますが、皆さんそれなりに気を付けているようで狭心症前より健康体になっているのでは・・?と思うほどです。
私はもし狭心症で長生きできなくとも狭心症のせいじゃなく、私の寿命だったと思うことでしょう。
普段の生活において自分が狭心症を患っていいるなって感じたことはないですね。
ただ、左肩などが傷むともしや再発(?)という不安はついて回りますが、狭心症なので長生きできるとか?について考えたことはないですね。
左肩の痛みについては最初の狭心症のきっかけが、ひどい肩こりだと思っていたのが狭心症の兆候だったのでそのことが根底になるのかもしれません。
狭心症で長生き、短命・・考えないことが長生きの秘訣かも。。??